【LOCAL JAPAN展】 株式会社青木松風庵様からの企業版ふるさと納税寄付について | 万博首長連合
万博共創情報

【LOCAL JAPAN展】 株式会社青木松風庵様からの企業版ふるさと納税寄付について

この度、大阪府泉南郡岬町内の「株式会社青木松風庵」様から、当連合が万博期間中に実施する催事企画「Resolution of LOCAL JAPAN展~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来~」に対して寄附を頂戴したことにつき、2025年3月11日(火)当連合の澤井会長から株式会社青木松風庵の青木社長へ、阪南市の月化粧ファクトリーにて感謝状をお渡しいたしました。

また、感謝状贈呈の後、万博を契機とした連携により、地域や文化の魅力を国内、世界の皆様へお届けしていきましょう、と意見交換を行いました。
株式会社青木松風庵様におかれても、万博会場にてアニメコンテンツとコラボレーションした和菓子販売の準備が着々と進められていらっしゃいました。

\感謝状贈呈に併せて、月化粧ファクトリーにて、工場見学をさせていただきました!/

包餡(生地で餡を包む)後の焼成をしているところ
トンネルオーブンで、まんまる黄色い焼き色に

焼きたての月化粧を冷却、カメラで一点一点チェックし個包装

焼きたてホカホカの月化粧をいただけます

青木松風庵これまでのあゆみ


月化粧ファクトリーでは、無料で工場見学ができますので、是非皆様も足を運んでいただけたらと思います。詳細は下記参考ページよりご覧ください。

今回株式会社青木松風庵様から頂戴した寄付金については、LOCAL JAPAN展をより魅力的で価値ある催事とするための財源として大切に活用させていただき、万博の成功と地方創生に繋げてまいります。
当連合では、引き続き、全国の企業の皆様からの企業版ふるさと納税寄附を募っておりますので、何卒ご支援・ご協力を賜れますと幸いです。

【Resolution of LOCAL JAPAN展 〜地域が創る日本と地球のいのち輝く未来〜】
日程:2025年7月28日〜31日
会場:大阪 夢洲 EXPOメッセ『WASSE』
万博で実施される自治体参加催事として、都道府県を越えて基礎自治体が共創する唯一の催事。
東北から沖縄まで、25都道府県43市町村が出展し、自治体同士が各々の地域の魅力を掛け合わせて14の共創コンテンツを魅せます。
万博会場で地域の魅力の一端を体感し、現地で本物をより深く知りたくなる催事を目指しています!

■参考ページ
株式会社青木松風庵:https://www.shofuan.co.jp
月化粧ファクトリー:https://tsukigesho.com/factory/
LOCAL JAPAN展:https://mayoralalliance.jp/localjapan2025/
企業版ふるさと納税:https://mayoralalliance.jp/news/kigyoubanhurusatonouzei/

TOP